歯肉が赤く腫れるのは、プラークの中の細菌が出す色々な物質により、炎症がが起きる為です。炎症がおきると、血管が拡張し、歯肉が腫れて出血しやすくなります。
そうです。歯周病です。歯周病の細菌毒素は全身に運ばれます。心内膜炎、神経痛、関節炎、ロイマチス、糖尿病・・・・・・等色々な病気の原因になります。

私はその通りです、お通い下さいと言った、半年後にお礼の手紙をいただいた、今度は遠藤先生と書かれていた。
先生のおっしゃる通り、歯周病が完治したら、心内膜炎も治りました。ありがとうございましたと。
次回は「 根 端 病 巣 」(こんたんびょうそう)について。
乞うご期待!!
台東区上野5-14-4
TEL 03-3831―6066
FAX 03-3836-0880