ミッションは“「人材」から「人財」へ!”
ミッション実現のために前進中の社会保険労務士です!
たった一人の訴え→ 12億円の支払請求?!
前回に引き続き、未払い残業代請求のお話です。
訴えられ、請求された時に支払えば良い、では済まされないのが未払い残業代請求。その理由の2つめは・・・?
従業員の未払い残業代を請求してくるタイミングは、ほとんどが「退職後」です。注目すべきは、退職したモト従業員の、たった一人の訴えが、どの程度の影響を及ぼすか、です。
訴えたモト従業員その一人分の未払い残業代を支払えば良いか、といえばそうではなく、「現在在職している従業員」&「既に退職した、訴えを起こしていない従業員」の未払い分までさかのぼって支払請求されます。
そのため支払額は予想外に大きい金額となってしまいがちです。ちなみに平成21年度の未払い残業代の是正額の1企業あたりの最高支払額は12億4206万円(飲食店)でした!
御社には「12億円」のお金を支払える体力がありますか?
労働環境整備・労務管理で未払い残業代はなくなります。
労使トラブルは会社、経営者、従業員にも大きなデメリットとなります。経営者の皆様は、御社の発展のため、労使双方のためにも普段の労務管理に重きをおいていただければと思います。
助成金、就業規則、将棋で人事、の社会保険労務士といえば・・・
ヒューマントレジャーサポートオフィス(山岡・増井)
東京都文京区千駄木3丁目12-2-301
TEL:03-6807-2326 human_treasure@me.com
http://web.me.com/human_treasure
★『想いの伝道師ブログ』毎日更新中http://ameblo.jp/humantreasure-blog/
★ 知らないと損をする!?労務情報最前線「HTサポート通信」無料配信中