【湯島朝活タイムズWEB版】 生活密着型コラム誌 毎月1000部好評発行中です。

「うつは薬じゃ治らない!」

 もう2月ですね。湯島天神も受験生で、賑わっています。
パニック障害と他の病院と診断されている人も、湯島清水坂クリニックに受診して来られます。 パニック発作が出るときに、何を考えていたでしょうか? パニック発作が起きる前に、「またパニック発作が起きたらどうしよう」と心配している人がいます。僕は予言と呼んでいますが、心配していることも起きやすくなります。
起きたら困ること心配する習慣より、起きたらうれしいことを祈る習慣に半年かけて変えて行きませんかと提案しています。
僕は、病名に縛られることはお勧めしていませんが、心配症(性)は病気にしてもいいかなと思ってます。これを修行と思う方は、無理しないでくださいね。心配しているのと、安心しているのと、どちらが楽でしょうか。
心配・不安を手放して、安心・リラックスの中で、感謝しながら、希望を持って生きませんか。受験生、楽しんで。


自律神経免疫療法 湯島清水坂クリニック  院長  宮島賢也
文京区湯島2-14-8 ヒダビル1F    http://yushima-s-clinic.com/
電話:03-5818-6886 FAX:03-5818-6887